こどもの日お楽しみ会

  • 2024/05/02

5月5日こどもの日のお祝いをしました。

お話を聞いて、歌を歌って、ゲームをして

楽しい一日となりました。

pic_001.JPG pic_002.JPG pic_003.JPG pic_004.JPG pic_005.JPG pic_006.JPG

さけの放流

  • 2024/05/02

入園式から一カ月が過ぎました。

新しい環境にもなれて、毎日笑い声があふれています。

 

遅くなりましたが、先日、ひまわり組のお友だちがサケの放流に行ってきました。

去年の冬、卵から育てた鮭の赤ちゃん。大きくなって帰ってきて欲しいですね。

pic_001.JPG pic_002.JPG pic_003.JPG pic_004.JPG

節分

  • 2024/02/08

2月2日(金)節分の行事を行ないました。

各クラス、「豆入れ」と「鬼のお面」を製作してみんなで見せあっこしましたよ。

シールやクレヨンでとても可愛くできました。

節分についてのお話を聞いた後、年長組は玄関、年中さん、さくらさん

チューリップさん、たんぽぽさんは各お部屋の豆まきをしました。

たんぽぽ組の豆はかわいいハートでしたよ。

すると突然大きな足音と共に❝鬼❞が!!大きい子たちは、朝からそわそわしていたので

ついに来た!!という感じでした。

必死にひたすら逃げる子、柊イワシを持って退治しようとする子、小さい子を助けに行く年長さん…

様々でしたが、みんな頑張りました。

 

 

pic_001.JPG pic_002.JPG pic_003.JPG pic_004.JPG pic_005.JPG pic_006.JPG

カレンダー

10 2025.11 12
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

分類一覧

ログ検索